恐竜、古生物イベントの掲載は、大小問わず無料です。お気軽に<お問合せ>からご連絡ください。

オンライン開催

こちらでは、2025年にオンラインで開催される恐竜展、その他恐竜イベントについてご案内します。

探究舎では、恐竜を愛する親子の為、

  • 日々あちこちにアップされる恐竜イベントと、
  • お得なチケットの情報を

ここに纏めますので、是非ブックマークして、ちょくちょくチェックしに来てくださいね!

※新たな開催情報が入るたびに、更新していきます。

目次

2024恐竜展・恐竜イベント オンライン開催

オンライン|11月1日(金) ~ 2025年1月31日(金) かつやまディノパーク フォトコンテスト(予約不要)

フォトコン_レイアウト(3)

(引用元:公式HP

この度、かつやまディノパークでは、フォトコンテストを初開催いたします!

皆さまの目に映る美しい瞬間や感動や驚きの場面をぜひシェアしてください。

どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気に入りの写真をご応募ください!

受賞者には素敵な賞品をご用意しております!

ご応募お待ちしてるガオ~!

1位~3位プレゼントあり

期間11月1日(金) ~ 2025年1月31日(金)
会場公式ディノパークの InstagramまたはX(旧Twitter)
時間
料金無料
特設サイト公式HP

オンライン|2月8日(土) 生命の海科学館のメタバースで楽しく古代生物を学ぼう!〜ファン・トゥ・ラーンリーダーズ〜(予約不要)

科学館のコンテンツを活用したメタバースで古代生物を学び、〇✖クイズに勝ち残って景品をGetしよう!

期間2月8日(土)
会場 メタバース「GAMAPRO World」
時間14:00~15:00
料金無料
特設サイト公式HP

オンライン|2月9日(日) オンラインイベント「きょうりゅうえほんと、はくぶつかん」(事前予約要)

(引用元:公式HP

恐竜が登場する絵本を楽しみながら、絵本に登場する生き物の化石を博物館で見てみよう!どの恐竜が博物館にいるかな?御船町恐竜博物館では、恐竜について楽しく学べるオンラインイベントを実施します。

・絵本の読み聞かせ(2冊)

└①きょうりゅうレントゲンびょういん

└②きょうぼくはなまえをもらった

・博物館に展示されている、絵本に登場する恐竜等の紹介

・その他、恐竜が登場する図書の紹介

期間2月9日(日)
会場オンライン(ZOOM)
時間9:00〜10:00
料金無料
特設サイト公式HP

オンライン|2月8日(土) フタバスズキリュウを食べたサメ❝クレタラムナ❞の謎(事前予約要)

フタバスズキリュウは、白亜紀の北西太平洋に生息した首長竜のなかまです。当時の海には、“クレタラムナ”というサメがいて、フタバスズキリュウなどを食べていたことがわかっています。最近まで、この“クレタラムナ”は1種類だと考えられていましたが・・・どうもそうではないようです。近年の研究で分かったクレタラムナの多様性についてご紹介します。

講師:加藤太一(地学研究室)

期間2月8日(土)
会場オンライン
時間13:30~14:30
料金無料
特設サイト公式HP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次