大阪府大阪市|2025年4月12日(土)~13日(日) ダイナソーベース 恐竜ランドセル 出張展示会(事前予約要 2/1申し込み開始)

(引用元:公式HP)
2025年もダイナソーベース全国出張展示会を開催します!
自慢の恐竜ランドセル®シリーズをメインに、ダイナソーベース・イクラボのオリジナルランドセルを積み込んで、全国をダイナソーカーで駆け巡ります!
ランドセルの実物を見てから買いたいのに、ダイナソーベースの実店舗(福井県)が遠く、なかなか購入の検討が進まない方は、ぜひお住まいの地域、近隣県での展示会開催時に足をお運びください!
お子さまにぜひ、本物の恐竜ランドセルを手に取って、さわって、背負ってみてもらってください。
もちろん写真撮影、SNSにアップなども大歓迎です!
期間 | 2025年4月12日(土)~13日(日) |
会場 | 梅田スカイビルF会議室 ウェスト22F |
時間 | 4/12 12:00~17:00 4/13 10:00~15:00 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
大阪府大阪市|7月下旬~8月下旬 巨大恐竜展(予約不要)

(引用元:公式HP)
約46億年にもわたる地球の歴史のなかでも、「竜脚類」と呼ばれる恐竜は史上最大の陸上動物とされています。
本展は、ロンドンの大英自然史博物館で開催された企画展の国際巡回展で、昨年夏、大好評のうちに閉幕した横浜に続き、大阪でも開催!
会場では、世界最大級の巨大竜脚類パタゴティタン・マヨルムの全身復元骨格標本を関西初公開!
さらに、福井県立恐竜博物館、福井県立大学恐竜学研究所の監修のもと、竜脚類以外の恐竜や、恐竜以外の古代~現代のさまざまな生物の標本も各地から集結!
生物巨大化の秘密を解き明かし、恐竜の進化と繁栄の歴史をたどる、この夏必見の展覧会です!
詳細は後日
期間 | 7月下旬~8月下旬 |
会場 | 大阪南港ATCホール |
時間 | ー |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |

大阪府大阪市|2025年7月5日(土)~6日(日) ダイナソーベース 恐竜ランドセル 出張展示会(事前予約要 2/1申し込み開始)

(引用元:公式HP)
2025年もダイナソーベース全国出張展示会を開催します!
自慢の恐竜ランドセル®シリーズをメインに、ダイナソーベース・イクラボのオリジナルランドセルを積み込んで、全国をダイナソーカーで駆け巡ります!
ランドセルの実物を見てから買いたいのに、ダイナソーベースの実店舗(福井県)が遠く、なかなか購入の検討が進まない方は、ぜひお住まいの地域、近隣県での展示会開催時に足をお運びください!
お子さまにぜひ、本物の恐竜ランドセルを手に取って、さわって、背負ってみてもらってください。
もちろん写真撮影、SNSにアップなども大歓迎です!
期間 | 2025年7月5日(土)~6日(日) |
会場 | 梅田スカイビルF会議室 ウェスト22F |
時間 | 7/5 12:00~17:00 7/6 10:00~15:00 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
大阪府大阪市|8月15日(金)、16(土) 「ジュラシックパーク 」in コンサート 2025(事前予約要)
約30年前の1993年に公開され、全世界で大ブームを巻き起こした『ジュラシック・パーク』。
マイケル・クライトンの小説を巨匠スティーヴン・スピルバーグが映画化した本作は、当時最先端のCGを駆使して恐竜たちを現代に甦らせました。その歴史的映画『ジュラシック・パーク』映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するというシネマオーケストラ(通称:シネオケ®)が2025年夏、再び大阪へ上陸!
期間 | 8月15日(金)、16(土) |
会場 | フェスティバルホール |
時間 | 8/15 18:30~ 8/16 13:00~ |
料金 | S席:大人 ¥9,900/小・中人 ¥6,900 A席:大人 ¥7,900/小・中人 ¥4,900 B席:大人 ¥5,900/小・中人 ¥2,900 BOX席:¥12,900 バルコニーBOX(2席ペア)¥19,800 |
特設サイト | 公式HP |
大阪府河内長野市|8月19日(火) リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(事前予約要)

(引用元:公式X)
かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。客席で観るだけでなく、ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!!
恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展など、ロビー展開も豊富。2021年以降、通算50万人を動員した夏恒例ファミリー向け人気イベントです!
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!!
期間 | 8月19日(火) |
会場 | 河内長野市立文化会館(ラブリーホール) 大ホール |
時間 | 12:00/15:00 |
料金 | ・12:00/4,800円 ・15:00/4,300円 |
特設サイト | 公式HP |
京都のイベント
京都府京都市|2025年8月3日(日) ダイナソーベース 恐竜ランドセル 出張展示会(事前予約要 2/1申し込み開始)

(引用元:公式HP)
2025年もダイナソーベース全国出張展示会を開催します!
自慢の恐竜ランドセル®シリーズをメインに、ダイナソーベース・イクラボのオリジナルランドセルを積み込んで、全国をダイナソーカーで駆け巡ります!
ランドセルの実物を見てから買いたいのに、ダイナソーベースの実店舗(福井県)が遠く、なかなか購入の検討が進まない方は、ぜひお住まいの地域、近隣県での展示会開催時に足をお運びください!
お子さまにぜひ、本物の恐竜ランドセルを手に取って、さわって、背負ってみてもらってください。
もちろん写真撮影、SNSにアップなども大歓迎です!
期間 | 2025年8月3日(日) |
会場 | 京都市勧業館みやこめっせ 特別展示場(地下1F) |
時間 | 10:00~16:00 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
京都府宇治市|8月20日(水) リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(事前予約要)

(引用元:公式X)
かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。客席で観るだけでなく、ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!!
恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展など、ロビー展開も豊富。2021年以降、通算50万人を動員した夏恒例ファミリー向け人気イベントです!
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!!
期間 | 8月20日(水) |
会場 | 宇治市文化センター 大ホール |
時間 | 12:00/15:00 |
料金 | ・12:00/4,800円 ・15:00/4,300円 |
特設サイト | 公式HP |
滋賀のイベント
滋賀県大津市|3月8日(土) アソビスキー「ペイント・ザ・ダイナソースペシャル〜ヴェロキラプトルVer.〜」(予約不要)
ペイント・ザ・ダイナソースペシャル〜ヴェロキラプトルVer.〜を実施します。
期間 | 3月8日(土) |
会場 | ブランチ大津京 |
時間 | ー |
料金 | ー |
特設サイト | 公式Instagram |
奈良のイベント
情報募集中です!
兵庫のイベント
兵庫県神戸市|~2025年4月6日(日) 企画展 「大好きをつなげる生き方~遊びの中の土~」

(引用元:PRTIMES)
パティシエ・ショコラティエ小山進氏がこの展覧会のために新たに制作した10体のチョコレートでできた恐竜が登場します。フランスで最も権威あるチョコレート格付け団体に「世界のトップ・オブ・トップ ショコラティエ100」に選出された小山進氏は、そのクリエイションの原点にあるのは、“子どものころ夢中になったもの・こと”だと言います。
子ども時代、自然の中で昆虫や粘土遊びに没頭した小山氏は、パティシエとなり、チョコレートが粘土のような状態となり、かつ、ふれるとすぐに溶けてしまう性質やその扱い方をプロフェッショナルとして学んだと言います。しかし、小山氏はパティシエとして特別な練習をせずとも恐竜を作ることができた、そのことに大好きだったことは身体が覚えているということ、子ども時代に熱中・熱狂したことが原体験となって今につながる経験が誰にでもあるのではないかと語ります。
期間 | 10月12日(土)~2025年4月6日(日) |
会場 | フェリシモ チョコレート ミュージアム island gallery |
時間 | ー |
料金 | ー |
特設サイト | PRTIMES |
兵庫県三田市|2025年3月23日(日) 化石発掘体験セミナー ※事前申し込み要(抽選)
恐竜化石の周りの泥岩には、多くの化石が入っている可能性があります。発掘セミナーでは、石を細かく割って新たな化石を探し出します。
期間 | 2025年3月23日(日) |
会場 | 人と自然の博物館 ひとはく恐竜ラボ前 |
時間 | 10:30~11:30、14:00~15:00 |
料金 | 800円 |
特設サイト | 公式HP(10:30~11:30) 公式HP(14:00~15:00) |
兵庫県丹波市|2025年3月23日(日) 化石復元セミナー 恐竜卵キーホルダーをつくろう! ※事前申し込み要

(引用元:公式HP)
恐竜はどのように卵を産み、子供を育てたの?
恐竜の子育ての仕方やその進化についてなどのセミナーを行い、丹波市から発見された世界最小の恐竜卵を復元したキーホルダーを作ります。
申し込み開始は公式HPでお知らせ
期間 | 2025年3月23日(日) |
会場 | 丹波竜化石工房ちーたんの館 |
時間 | 13:30~15:30 |
料金 | 800円 |
特設サイト | 公式HP |
兵庫県小野市|3月26日(水)~4月6日(日) ダイナソーアドベンチャー(予約不要)

(引用元:公式HP)
動く!吠える!リアルな恐竜と、丹波竜化石工房「ちーたんの館」の骨格恐竜や化石を特別展示!
期間 | 3月26日(水)~4月6日(日) |
会場 | 小野市うるおい交流館エクラ |
時間 | 9:30~16:30 |
料金 | 大人(中学生以上)900円 小人(小学生以上)600円 幼児(3歳以上) 200円 |
特設サイト | 公式HP |
兵庫県小野市|4月5日(土) ダイナソーアドベンチャー特別講演会(事前予約要)

(引用元:公式HP)
テーマ「丹波の恐竜~約1億1000万年前の太古の生き物たち~」
講師 田中 公教さん(人と自然の博物館 主任研究員)
期間 | 4月5日(土) |
会場 | 小野市うるおい交流館エクラ |
時間 | 13:30~15:00 |
料金 | 500円(中学生以下無料) |
特設サイト | 公式HP |
兵庫県美方郡|5月3日(土)~5月5日(月) ひとはくアカデミック・ステイin但馬2025(事前予約要)

(引用元:公式HP)
ひとはく研究員と共に宿泊しながら、2泊3日の自然体験を満喫するプログラムです。植物生態学、古生物学などの専門家と一緒にGWの但馬の自然をめいっぱい体感しましょう!会場は、美方郡香美町に位置する尼崎市立美方高原自然の家とちのき村です。募集は2名以上で構成された「チーム」毎に行います。家族でも、お友だち同士でもチーム結成は可能です。
期間 | 5月3日(土)~5月5日(月) |
会場 | 尼崎市立美方高原自然の家とちのき村 |
時間 | 5/3 13:00~5/5 14:30(2泊3日) |
料金 | ()内は香美町、尼崎市に居住・通学・通勤している場合 小1~高3 29,000円(27,000円) 18歳以上 32,000円(29,000円) |
特設サイト | 公式HP |
兵庫県三田市|5月17日(土)、24日(土)、25日(日)、6月6日(金)、7日(土)、8日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) 葉の化石を調べよう(全10回)(事前予約要)
神戸層群の葉の化石のなかま分けにチャレンジ。毎回違う化石を用意します。葉の化石をたくさん見てみたい人におすすめです。実施日を増やしましたので、可能な日にご参加ください。 この形式での開催は今年度で終了します。
※全10回の連続セミナーです。初回出席時に、全額徴収します。途中欠席があっても返金はありません。
兵庫県神戸市|2025年6月21日(土)~22日(日) ダイナソーベース 恐竜ランドセル 出張展示会(事前予約要 2/1申し込み開始)

(引用元:公式HP)
2025年もダイナソーベース全国出張展示会を開催します!
自慢の恐竜ランドセル®シリーズをメインに、ダイナソーベース・イクラボのオリジナルランドセルを積み込んで、全国をダイナソーカーで駆け巡ります!
ランドセルの実物を見てから買いたいのに、ダイナソーベースの実店舗(福井県)が遠く、なかなか購入の検討が進まない方は、ぜひお住まいの地域、近隣県での展示会開催時に足をお運びください!
お子さまにぜひ、本物の恐竜ランドセルを手に取って、さわって、背負ってみてもらってください。
もちろん写真撮影、SNSにアップなども大歓迎です!
期間 | 2025年6月21日(土)~22日(日) |
会場 | 三宮コンベンションセンター501号室 ワンノットトレーズビル5F |
時間 | 6/21 12:00~17:00 6/22 10:00~15:00 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
兵庫県三田市|7月27日(土)~1月13日(月) 臨時展示「ヒプノヴェナトル~眠る狩人の発見~」

(引用元:公式HP)
1 ポイント
ヒプノヴェナトルが進化型のトロオドン科であるトロオドン亜科の新属新種であることを解明。
ヒプノヴェナトルは第3末節骨に大きな力がかかり、前あしの機能が特殊化していたことを示唆。
トロオドン亜科の走行性への適応は、約1億1000万年前に東アジアで始まり、次第に後あしの構造を適応させていったことを示唆。
2 概要
兵庫県立人と自然の博物館の久保田克博研究員、北海道大学総合博物館の小林快次教授、兵庫県立大学の池田忠広教授の研究グループは、2010年と2011年に兵庫県丹波篠山市(当時は篠山市)の白亜紀前期(約1億1000万年前)の地層から発見された恐竜化石の研究を行いました。本研究により、この恐竜化石がトロオドン科の中でも進化的なトロオドン亜科であることが明らかになり、新属新種として「ヒプノヴェナトル・マツバラエトオオエオルム」と命名されました。ヒプノヴェナトル(眠る狩人という意)は骨同士が関節して保存されており、その関節状態から眠った姿勢のまま化石化したことが判明し、このような生態は小型マニラプトル類の中では一般的に見られたことが分かりました。トロオドン科の前肢の末節骨の比較研究から、ヒプノヴェナトルは第1および第3末節骨の両方に同程度の力をかけることができたことが判明しました。他のトロオドン科と比較すると、ヒプノヴェナトルの第1末節骨の力はわずかに小さいが、第3末節骨の力は大きかったことになり、これはトロオドン亜科の初期進化と関係した可能性があります。ヒプノヴェナトルは、約1億1000万年前にアークトメタターサル構造を獲得したことで、高い走行性と大型化のポテンシャルを備え、その後、趾骨も走行性に適した形状へと変化したことが判明しました。
上記産出化石一式、パネル2点(予定)
兵庫県神戸市|8月17日(日) リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(事前予約要)

(引用元:公式X)
かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。客席で観るだけでなく、ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!!
恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展など、ロビー展開も豊富。2021年以降、通算50万人を動員した夏恒例ファミリー向け人気イベントです!
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!!
期間 | 8月17日(日) |
会場 | 神戸国際会館 こくさいホール |
時間 | 12:00/15:00 |
料金 | 3,800円 |
特設サイト | 公式HP |




