こちらでは、2025年に中国地方で開催される恐竜展、その他恐竜イベントについてご案内します。
恐竜を愛する親子の為、
- 日々あちこちにアップされる恐竜イベントと、
- お得なチケットの情報を
ここに纏めますので、是非ブックマークして、ちょくちょくチェックしに来てくださいね!
※新たな開催情報が入るたびに、更新していきます。
2025恐竜展・恐竜イベント 中国エリア
おでかけの際には必ず会場にお問い合わせください。
\探究舎のInstagramをフォローする!/

広島県のイベント
広島県広島市| 7月1日(火)~8月31日(日) リトルプラネット「DINOSAUR FESTIVAL 2025」(予約不要)

(引用元:公式HP)
夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」の開催が決定しました!
イベント期間中は、デジタル技術を使ったアトラクションにさまざまな恐竜たちが登場し、特別な体験や演出が楽しめます。AR(拡張現実)技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになって大型スクリーンで“異種混走レース”を繰り広げたりと、最新のテクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が家族で楽しめる、夏休みにぴったりのイベントとなっています。
猛暑日や雨の日でも、屋内パークで涼しく快適にお楽しみいただけます。
期間 | 7月1日(火)~8月31日(日) |
会場 | リトルプラネット LECT広島 |
時間 | 10:00~21:00 |
料金 | リトルプラネット LECT広島を参照 |
特設サイト | 公式HP |
広島県東広島市|8月23日(土) リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(事前予約要)

(引用元:公式X)
かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。客席で観るだけでなく、ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!!
恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展など、ロビー展開も豊富。2021年以降、通算50万人を動員した夏恒例ファミリー向け人気イベントです!
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!!
期間 | 8月23日(土) |
会場 | 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール |
時間 | 12:00/15:00 |
料金 | 4,800円 |
特設サイト | 公式HP |

広島県広島市|2025年7月12日(土)~13日(日) ダイナソーベース 恐竜ランドセル 出張展示会(事前予約要 2/1申し込み開始)

(引用元:公式HP)
2025年もダイナソーベース全国出張展示会を開催します!
自慢の恐竜ランドセル®シリーズをメインに、ダイナソーベース・イクラボのオリジナルランドセルを積み込んで、全国をダイナソーカーで駆け巡ります!
ランドセルの実物を見てから買いたいのに、ダイナソーベースの実店舗(福井県)が遠く、なかなか購入の検討が進まない方は、ぜひお住まいの地域、近隣県での展示会開催時に足をお運びください!
お子さまにぜひ、本物の恐竜ランドセルを手に取って、さわって、背負ってみてもらってください。
もちろん写真撮影、SNSにアップなども大歓迎です!
期間 | 2025年7月12日(土)~13日(日) |
会場 | 広島産業会館本館 第2展示場2F |
時間 | 7/12 10:00~17:00 7/13 10:00~16:00 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
岡山県のイベント
岡山県岡山市| 7月1日(火)~8月31日(日) リトルプラネット「DINOSAUR FESTIVAL 2025」(予約不要)

(引用元:公式HP)
夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」の開催が決定しました!
イベント期間中は、デジタル技術を使ったアトラクションにさまざまな恐竜たちが登場し、特別な体験や演出が楽しめます。AR(拡張現実)技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになって大型スクリーンで“異種混走レース”を繰り広げたりと、最新のテクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が家族で楽しめる、夏休みにぴったりのイベントとなっています。
猛暑日や雨の日でも、屋内パークで涼しく快適にお楽しみいただけます。
期間 | 7月1日(火)~8月31日(日) |
会場 | リトルプラネット 岡山天満屋 |
時間 | 10:00~18:30 |
料金 | リトルプラネット 岡山天満屋を参照 |
特設サイト | 公式HP |
岡山県岡山市|11月30日(土)~2025年5月17日(土) 特別企画展:感動!「世界の恐竜切手 300 点」―骨と比べてみようー(予約不要)
西戸元教授が 1980 年代から収集をはじめた切手や郵趣関連品は 3000 点にも及びます。
恐竜切手コレクションとしては、世界有数のものです。各国自慢の恐竜や、さまざまなデザインを凝らした切手は芸術性も高く、それぞれの国の切手への熱意がうかがえます。また、世界最初の恐竜切手(1958 年・中国)を使った初日カバーは希少で、見ものです。
切手に描かれた恐竜については、恐竜学博物館に全身骨格があるものや、部分骨格が見られるものもあり、切手と骨格展示を合わせてご覧いただけます。ぜひ世界の恐竜切手を博物館展示と一緒に楽しんで下さい。
期間 | 11月30日(土)~2025年5月17日(土) |
会場 | 岡山理科大学 恐竜学博物館 サテライト展示I |
時間 | 10:00~16:45 |
料金 | ー |
特設サイト | 公式HP |
山口県のイベント
山口県防府市|8月24日(日) リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(事前予約要)

(引用元:公式X)
かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。客席で観るだけでなく、ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!!
恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展など、ロビー展開も豊富。2021年以降、通算50万人を動員した夏恒例ファミリー向け人気イベントです!
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか。「恐竜パーク」を見ればその答えがきっと見つかります。恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!!
期間 | 8月24日(日) |
会場 | 三友サルビアホール(防府市公会堂) 大ホール |
時間 | 12:00/15:00 |
料金 | 4,800円 |
特設サイト | 公式HP |

鳥取県のイベント
情報募集中です。
島根県のイベント
情報募集中です。
恐竜を常設している博物館 中国エリア
博物館では頻繁に、素晴らしい企画や興味深いイベントが用意されています。
是非HPからチェックしてみてくださいね!



