こちらでは、2024年に四国エリアで開催される恐竜展、その他恐竜イベントについてご案内します。
恐竜を愛する親子の為、
- 日々あちこちにアップされる恐竜イベントと、
- お得なチケットの情報を
ここに纏めますので、是非ブックマークして、ちょくちょくチェックしに来てくださいね!
※新たな開催情報が入るたびに、更新していきます。
目次
2025恐竜展・恐竜イベント 四国エリア
おでかけの際には必ず会場にお問い合わせください。
\探究舎のInstagramをフォローする!/

香川県のイベント
情報募集中です。
徳島県のイベント
高知県のイベント
高知県佐川町|2024年5月18日(土)~2025年5月6日(火) 特別展「洞窟に落ちた動物たち」

(引用元:公式HP)
佐川町と隣町の日高村には、それぞれ穴岩、猿田洞という洞窟があります。穴岩には氷河期が終わり暖かくなった時代(約千年前)の、猿田洞には氷河期(約3.5万年前)の動物の骨が残っています。この骨を調べることで、第四紀の四国にどのような動物がいたのか、その歴史を知ることができます。
期間 | 2024年5月18日(土)~2025年5月6日(火) |
会場 | 佐川町立佐川地質館 |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 大人:300円、小中高生:100円 |
特設サイト | 仁淀ブルー体験博2024公式HP 佐川地質館公式HP |
愛媛県のイベント
情報募集中です。
恐竜を常設している博物館 四国エリア
博物館では頻繁に、素晴らしい企画や興味深いイベントが用意されています。
是非HPを訪れてみてください。
この記事を読む


【一覧】恐竜常設している博物館 四国(香川、徳島、高知、愛媛)
こちらのページでは、四国エリアの『恐竜が常設されている博物館』についてご案内します。 恐竜は他の生き物と違い図鑑の中でしか会えないですから、 恐竜ファンにとっ…
あわせて読みたい


恐竜キッズのおでかけにおススメなグッズ
こちらでは、我が家が子どもたちと出かける際に、 「これは買ってよかったな!」 「人にもおすすめしたいな!」 と思った商品をご紹介していきます。 おでかけや旅行の…
あわせて読みたい


【全国版】恐竜レストラン・恐竜カフェまとめ2025
旅行まで行けなくても、休みの日とか、ちょっと子供が喜ぶようなところに連れていってあげたいな。 子供の誕生日だし、子どもが喜ぶようなお店でも探してやりたいな。 …
あわせて読みたい


【恐竜キッズが喜ぶ!】こだわりの体験、知育…プレゼント特集
恐竜が大好きなお子さんのお誕生日、 恐竜が大好きなお友達へのちょっとしたプレゼント、 どんなものが喜ばれるのか悩みますよね。 我が家では、 恐竜の興味をより深め…